ぽぽちゃん のすべての投稿

2024 町田市保育園見学バスツアー

「町田市保育園見学バスツアー」は、保育士さんや子どもたちの姿を直接見たり、園長の話を聞いたりすることで、保育園の現場の雰囲気を体験することができる企画です。実習先・就職先選びの参考情報を得るため是非ご活用ください。

注釈:本事業は町田市法人立保育園協会、ハローワーク町田、町田市の共催事業です。

開催日時

【第1回】 2024年8月26日(月曜日) 9時から12時

【第2回】 2024年8月27日(火曜日) 9時から12時

【第3回】 2024年8月28日(水曜日) 9時から12時

【第4回】 2024年8月29日(木曜日) 9時から12時

【第5回】 2024年8月30日(金曜日) 9時から12時

ツアー詳細

集合場所、訪問園、解散場所は以下のとおりです。

集合場所 訪問園 解散場所
第1回 町田駅 こびとのもり保育園→光の原保育園→こばと保育園 町田駅
第2回 町田駅 もりのおがわ保育園→町田南保育園→こうりん保育園 町田駅
第3回 多摩境駅 子どもの森保育園→サンフィール保育園→多摩境敬愛保育園 多摩境駅
第4回 鶴川駅 本町田わかくさ保育園→玉川さくら保育園→みどりの森保育園 鶴川駅
第5回 町田駅 木曽保育園→こひつじ保育園→ねむの木保育園 町田駅

お申し込みはこちらから。

申込みフォーム

町田市のバスツアー紹介ページはこちら

保育士を目指す学生の皆さん 研修に参加しませんか?

この研修会は、現役の保育士と直接触れ合える貴重な場です。保育士を目指す皆さまにとって、実際の保育士の雰囲気や具体的な保育内容を知る絶好の機会となります。ぜひ、この機会を活用して、保育士としてのキャリアを一歩進めていただければと願っています。

参加費無料です!!

テーマ: 「ブッピーズの明日の保育に役立つ あそび歌・遊びダンス研修会」
日時: 令和6年6月8日(土)16:10~(受付開始 15:50~)
場所: 町田市民ホール
主催: 町田市・町田市法人立保育園協会
問い合わせ: machidashihoikuen@gmail.com

参加のポイント
予約不要: 参加のための予約は必要ありません。どなたでもお気軽にご参加ください。
ただし、受付時に所属している教育機関名を記入していただきます。氏名等の情報は不問です。
就職相談ブース設置: 就職に関する様々な相談ができるブースも設置いたします。
現役の保育士から直接アドバイスを受ける絶好の機会です。

保育士を目指す学生の皆さん、ぜひご参加ください。

チラシ

町田市保育園見学バスツアー

「町田市保育園見学バスツアー」のご紹介です!!
保育士の方々や、元気な子どもたちの姿を直接見て、保育園の実際の雰囲気を感じてみることができますよ。
そして、園長先生の話を聞くのも、すごく価値があります。
これからの実習先や就職先選びに悩んでいるなら、このツアーはとっても参考になるはずです。
ぜひ、自分の就職を考えるお助けイベントにしてみてくださいね。
保育園協会と町田市・ハローワーク町田の共同で実施します。

お申し込みは、町田市のホームページから!!
受付開始は7月25日からです!!

https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/4/bustour.html

保育園で職場体験しませんか?

中学生から大学生までの学生の皆さん、保育士資格は持っているけどブランクが有るため不安がある方など、職場体験をしてみませんか?町田市内の各園で職場体験される方を歓迎しています。

施設見学のみ希望される方も大歓迎です!!

こちらのフォームから受け付けています。

現在職場体験を受け入れている施設です。

施設一覧.pdf

本町田わかくさ保育園
町田わかくさ保育園
たかね第二保育園
町田南保育園
たかね保育園
ひかりの子保育園
こひつじ保育園
みどりの森保育園
ユニケ保育園
光の森保育園
サンフィール保育園
こびとのもり保育園
東平しらゆり保育園
開進こども保育園
もみの木保育園
すみれ保育園

 

キャリアアップ研修終了後のアンケート及びリポートの提出について

研修レポート(WORD)
研修レポート(PDF)

アンケート(WORD)
アンケート(PDF)

この度はキャリアアップ研修を受講していただき、ありがとうございます。

全15時間の研修を受講後、レポート及びアンケートを出していただくことによって修了証が発行されます。

つきましては添付した書式を用いてレポートを作成してください。

提出期間は受講終了後~令和5年2月25日(土)までと致します。

受講終了前に提出されたレポートは無効ですのでご注意ください。

提出方法はメールもしくはFAXでお願いいたします。

メールで送信する場合:machidashihoikuen@gmail.com

FAXで送信する場合:042-720-8424

どちらかの方法でお願い致します。

 

レポートの記入はPCで作成しても、手書きで作成してもどちらでも構いません。

レポートの枚数に制限はありませんので複数枚になっても大丈夫です。

 

提出期限:令和5年2月25日(土)

提出方法:メールまたはFAX

メールアドレス:machidashihoikuen@gmail.com

FAX番号:042-720-8424